2014年7月30日水曜日

平成26年7月30日 第2回 東朽網校区まちづくり協議会定例会が開催!

東朽網市民センターにおいて
 
7月度のまち協定例会が開催されました。
 
今回は初のプレゼンテーションを活用した会議となりました。
 
席の配置は、かなり難しい部分がありましたが
 
机すべてを活用して、何とか会場は出来上がり。
 
プロジェクターの照度が低いため少々不安もありましたが
 
文字の調整などを十分に行い、見れる状態に。
 
開始前に校区のイベントなどをまとめたフォトアルバムを流したかったのですが
 
時間の関係上不実施。
 
ぎりぎりまで会議用のプレゼンの調整に当たりました。
 
 
会議は各部会からの報告
 
健康づくり委員会では区の保健師の方も来ていただきました!
 
会長の南区校区会長会議の内容伝達
 
各団体からの報告として
 
1くさみ幼稚園さん
2朽網保育園さん
3子ども会育成協議会さん
4社会福祉協議会さん
 
検討事項として
 
まち協の行事について
 
そして
 
童謡の里文化祭について
 
之は兼ねてから問題として取り上げられてきた
 
同文化祭の日程を寒い2月からほかの時期にかえることはできないかという
 
意見から検討を始めることになり、
 
6月のまち協役員会で
 
関係者の方を招き意見交換をした内容を
 
伝達しました。
 
まち協定例会参加者のみなさんも、特に意見はなく
 
今後の検討を待ってくれるようでした。
 
何とかいい方向で時期を決定できればと考えています。
 
次に館長からの伝達事項
 
まつりみなみについての事項
その後防災関係のお話を意見交換して
 
閉会となりました
 
目標時間は1時間と思っていましたが
 
1時間30分ほどかかってしまいました。
 
今回初めてプレゼンを使ったのですが、まあ効果はあったかと。
 
視覚に訴えることでかなりスムーズであったと思われます。
 
発表者の方も手元ではなくプレゼンを見ながら話すことで
 
自然な発表になったのでは。
 
次回は資料をもっと盛り込んでおきたいと考えています。
 
最後に行事のフォトアルバムでも流せるといいかなと思います。
 
そして
 
今後の課題としては
 
毎回3~4団体の発表を予定していたのですが
 
もう少し件数を増やすか
 
地涌な発表の場を持つことが出来ればと考えます。
 
今回、今からの災害などに備えて消防団の方などの話も
 
盛り込めればよかったのですが
 
そこまで考えが及びませんでした。
 
次回からは、長い検討事項は短めにして
 
各団体の交流という本来の目的に沿って
 
発言を各団体に求めていきたいと思います・・・
 
 
 
 

2014年7月29日火曜日

平成26年7月29日 カブトガニ産卵観察会

朽網川河口でカブトガニの産卵観察会が行われました。
 
TOTOの方、子供たち
 
一般参加の方
 
日本カブトガニを守る会福岡支部のみなさん
 
放課後児童クラブ
 
里っこクラブ
 
東朽網のみなさん
 
水と緑の美化プロジェクトスタッフ
 
総勢108名の参加となりました。


 
大塩なのですが、今回はカブトガニの確認できた数は
 
数組でした。
 
 
子供たちもちょっと残念そうでした。
 
 
しかしカブトガニの卵がたくさん確認でき
 
この海浜にはたくさんのカブトガニのつがいが
 
産卵に来ていることが確認できました。
 
数日前にはたくさんのつがいが訪れていたという報告も
 
日本かぶとがにを守る会の方からされていました。
 
 
たくさんのカブトガニの死骸も確認できました。
 
産卵に来てもくてきを達成して力尽きたのでしょうか。
 
子供たちは真剣にカブトガニを研究していました。
 
中には、オスとメスの違いをたくさん教えてくれる
 
子供さんもいました。いや~勉強になった!!
 
 
 
 
事業の取材も入っており、子供たちもインタビューを受けていました。
 
 
 

 
今回は海浜の清掃活動も兼ねて実施され
 
多くのごみも回収することが出来ました。
 
 
 
作業の後子供たちには折り紙の
 
ミニカブトガニのお土産です。

 
きれいです!
 
 






2014年7月28日月曜日

平成26年7月27日 センター横のひまわり見てきました!&子ども会育成会は頑張って神輿つくり!

東朽網市民センター横に

今年はひまわりが大量に咲いています!

ひまわりってこんなに背が高かったっけ・・・。

そういう種類?

で、調べてみると、ジャンボひまわりという種類は

なんと、4メートル!?

でっかいですね!

秋にはコスモス、そして芋

センター横の畑は可能性は無限大か・・・。

いろいろと活用すると、楽しそうですね!

里っこクラブさんが、芋ほりなど楽しそうに毎年やっていますね!

田舎でも、子供たちは自然と触れ合う機会が

へってきていますが、この畑を通じて

植物を観察したり、収穫の喜びを体験したり・・・

貴重ですよねこの畑!
 
そして、昨日今日と
 
神幸祭資料館で子ども会育成協議会さんが
 
神輿つくりを行いました!
 
親子一緒に廃材のペットボトルで神輿つくりです。
 
 
おやじのみなさんも真剣なまなざしで
 
応援しています!
 
 
完成品は次回のお楽しみです!
 
みなさんお疲れ様!
 
夏祭り楽しみですね!!!



2014年7月26日土曜日

平成26年7月25日 宇土TOTO夏祭りの出し物検討会

今年もTOTO夏祭りの時期がやってまいりました。
 
 
これは昨年のチームですね~!
 
今年、宇土奉行は仮装演芸に登場するのか!?

今年は何が流行っているのか!?

子供たちの間では、妖怪ウォッチでしょうか!

それとも、アナと雪の女王・・・

いつぞや陣内孝則が、

コントの中でやっていました。


 
それは置いておいて、

では、宇土は アナと雪ウォッチで・・・

・・・そんなこんなで、出し物も、練習日も

滞りなく盛り上がった話の中で

決まりました!

今年も熱い夏がきますね!

PS。今年宇土夏祭り(8月14日)では

恒例の個人商店(おもちゃの販売)は、

他のイベント試行のため、残念ながら中止となりました。
 
 
これは昨年の様子です!
 

おもちゃ仕入先の業務縮小などもあり

まあ良いタイミングではないかと。

来年はまた、宇土夏祭りのイベント内容や

おもちゃ仕入先を検討して復活したいですね!


2014年7月21日月曜日

平成26年7月19日~20日 東朽網小校内キャンプ!&全市一斉防犯パトロール東朽網校区実施!&水神様で魚釣り大会(記録)

平成26年7月19日から20日にかけての
 
東朽網小おやじの会主催 校内キャンプが開催されました!
 
気温や不快指数もあまり高くなく、好天に恵まれました。
 
初日は、かまど準備、キャンプファイヤー準備


 
この形でできるのでしょうか???
子供っ地に考えさせました!
 
 
何とか組みあがった!
 
そして
 
釣竿つくり、水鉄砲作りです。
 
釣竿つくりは、切り出してきた竹をきれいに整えて
 
ライン、ゴム管、ヨリモドシを付ける仕掛けの準備作業です。
 
そして、水鉄砲作りは、お父さん方が見事に作ったパーツを
 
組み合わせ、自分だけの水鉄砲を作成しました。
 
そして、水鉄砲を作成し終わったころには、一部の児童は
 
遊びすぎてパンツまで水浸しの状態・・・まあ楽しかったのでしょう。
 
少し時間がずれ込み、昼食のそうめん流し実施。
 
7班ある班を、2班に分けて実施。
 
少し待ち時間が発生しましたが、
 
から揚げなどを食べながら待っていましたのでそこまで退屈せずにすみました。
 
続いて、夕食つくりの準備
 
カレー班と飯盒炊爨の班に分けて実施
 
そして、お待ちかねの水中運動会実施
 
今回は大人チームも参加して
 
8チームでの開催となりました
 
例年の水中運動会のプログラムに加えて
 
今年は、
 
水鉄砲遊びと
 
水中バレーボール大会
 
そして、持ち寄ったボートなどをプールに浮かべて遊びました。
 
水鉄砲は少々壊れなどが発生してしまいましたがそこそこ楽しめたのでは。
 
盛り上がったのが、水中バレーボール大会と、ボート遊び。
 
子供も大人も大はしゃぎで楽しんでいました。
 
プールから上がると、次は飯盒炊爨開始。
 
火がつくのかどうか、ご飯が焦げるのではないかと
 
子供たちも心配していましたが
 
どこの班も比較的うまくご飯が炊けたようでした。
 
キャンプファイヤーは先生改め、水晶山からきた火の神が
 
 
子供たちに火を分け与えファイヤーに点火!
 
きれいで勢いのあるキャンプファイヤーに
 
しばし大人も子供も見とれていました。
 
夕食の時間となりました。
 
各班工夫を凝らしたカレーをつくり美味しくいただいていました!
 
片づけ自由時間を経て
 
お楽しみ(不安なひとも?)の肝試し開催!
 
東朽網小学校周辺は絶叫のるつぼと化したのでした。
 
さて、この時間は、東朽網校区は安全パトロールが実施されました。
 
 
今回は全市一斉の防犯パトロールということもあって
 
多くの方にご参加いただきました。
 
本町方面をパトロールし、乗り捨てられた自転車の通報
 
夏休みに入ったばかりの子供たちへの声掛けなど実施
 
結構時間がかかってしまい
 
東朽網市民センターへ戻ったのは21時を回っていました。
 
さてキャンプですが、今回はDVDの放映をしていないせいか
 
21時過ぎまでには速やかに肝試しが終了していました。
 
子供たちも落ち着いていた様子。
 
そのまま体育館で、夜の集いを開催。
 
就寝は市民センターへ移動し実施
 
涼しい市民センターで子供たちは楽しい一夜を過ごした様子。
 
おやじたちも・・・
 
今回は地域の
 
東朽網まちづくり協議会会長と、
 
社会福祉協議会会長(センター職員さん)も
 
一緒に宿泊し警備に協力していただきました!
 
5時半起床・・・
 
眠い目をこすりながら5時50分頃から
 
朝の集いとラジオ体操を実施・・・まだまだみんな眠~い・・・特におやじ???
 
6時から朝の飯盒炊爨とみそ汁つくり
 
7時から朝食を運動場で実施しました。
 
ちょっと運動場は日差しが熱かったかな・・・
 
それでもおいしく朝食を頂き、センターと小学校の清掃活動を実施
 
みんなで使った設備をきれいにすることが出来ました。
 
9時から閉会式を実施
 
9時40分頃いったん解散
 
そして10時過ぎから、水神様へ向かい10時30分頃から
 
魚釣り大会を開催しました。
 
1~2匹釣り上げた子がほとんどでしたが
 
最高は8匹というつわものもいました
 
今回は、参加者みんなに釣竿がいきわたるように
 
していましたので、全員が楽しく釣りができた様子。
 
つれない子もいましたが、またやりましょう!!
 
12時ころ終了し解散となりました。
 
ハードな二日間でしたが、
 
おやじたちは疲労感の中にも
 
達成感を十分感じることのできる二日間となった様子。
 
もちろん子供たちも多くの体験と思い出ができた
 
2日間となりました。
 
 
 
 
 
 おやじたちの楽しい夏の思い出の一枚
 












2014年7月19日土曜日

平成26年7月18日 きました iPod shuffle

昨日注文した iPod shuffle がもうやってきました!
同梱のヘッドホンより
別途、注文したヘッドホンの方が
やっぱりしっくりきますね~
色はポープルですが、画面で見るより
実物の方が、色がきれいです。
音質もあまりいろいろなことはできませんが、
ランニングやウォーキングで聴くだけなら
これで十分かと。
そして何より小さいですね!
ウオークマンをなくしてしまった私に
家族から一言。
『…絶対なくす』
……。
SDと比べてみました。小さいです!
どこにでもクリップで付きますね! 

2014年7月18日金曜日

平成26年7月17日 今日もわんわんパトロール&ランニング実施!

今日もわんわんパトロール&ランニングを実施!

そしてついつい、軽く一杯行ってしまいました。

ランニングなどしたことが、今一つ意味がないように思えますが

この一杯のために生きてるな!

といっても過言ではありません。

しかし、二杯目、三杯目となると・・・

やっぱりうまい!

でも、一杯目は格別ですよね。

昔は、運動した後に、胃痙攣をおこすぐらい冷たい

一杯をよく角打ちでいただいたものです。


ランニング時に愛用していた、

ウォークマンがここ数か月行方不明。

ランニング時などはスマホで代用してましたが、

ちょっと大きくて不便。

そこで思い切って、

Apple iPod shuffle

をアマゾンで購入!!!

明日届くらしい!楽しみです。

おそろいのパープルのイヤホンもついでに購入!

う・・・衝動買いか・・・(^_^;)

2014年7月17日木曜日

平成26年7月16日 ブログ復活 校内キャンプの説明会と夏祭り会議とまち協の定例会

今日は中間ちょっと時間を頂いて
 
東朽網小学校 校内キャンプの説明会へ
 
今年は役割分担を最初に決めていたので
 
リハーサルはすごくスムーズにいきました。
 
お母さん方遅れてすみませんでした!
 
みなさんのおかげで無事に済みました!
 
いったん仕事に戻って・・・
 
19時30分から
 
夏祭りの会議です・・・。
 
しかしその後のまち協役員会の資料作りのため
 
参加できず。
 
まち協は今年仕事はないって。連合会さんがメインですものね。
 
でも、花ちゃんや、水と緑のプロジェクトの紹介、テントでの東朽網の表示など
 
今年もやってみましょう!
 
その後、まち協役員会。
 
皆さん9時近くなってお疲れ様です。
 
結局10時までの会議となってしまいましたが、
 
役員会自体は1時間以内ということで
 
会議としては優秀ですね!
 
また明日以降、今週末の校内キャンプに向けて
 
来週の連合会会議に向けて
 
再来週のカブトガニ産卵観察会に向けて
 
さらにまち協定例会にむけて
 
さらにさらに
 
わっしょい百万夏まつりへの口説き参加に向けて
 
がんばっていきまっしょい!
 
今日、幼稚園の園長先生から
 
会議の終了後、幼稚園夏祭りの様子の写真を頂きました。
 
雨に降られていましたが、天気も回復して楽しい夏まつりが出来たようでした。
 
良かったですね!!!
 
またちょっとづつでもブログ続けてみます。
 
facebookや、ラインだと、ちょっと何違う気がしてきました。
 
まあ交流があって楽しいのはいいけど、
 
記録としてはブログも万人向けかもしれません。
 
よっしゃ~頑張るぞ!!