2014年7月21日月曜日

平成26年7月19日~20日 東朽網小校内キャンプ!&全市一斉防犯パトロール東朽網校区実施!&水神様で魚釣り大会(記録)

平成26年7月19日から20日にかけての
 
東朽網小おやじの会主催 校内キャンプが開催されました!
 
気温や不快指数もあまり高くなく、好天に恵まれました。
 
初日は、かまど準備、キャンプファイヤー準備


 
この形でできるのでしょうか???
子供っ地に考えさせました!
 
 
何とか組みあがった!
 
そして
 
釣竿つくり、水鉄砲作りです。
 
釣竿つくりは、切り出してきた竹をきれいに整えて
 
ライン、ゴム管、ヨリモドシを付ける仕掛けの準備作業です。
 
そして、水鉄砲作りは、お父さん方が見事に作ったパーツを
 
組み合わせ、自分だけの水鉄砲を作成しました。
 
そして、水鉄砲を作成し終わったころには、一部の児童は
 
遊びすぎてパンツまで水浸しの状態・・・まあ楽しかったのでしょう。
 
少し時間がずれ込み、昼食のそうめん流し実施。
 
7班ある班を、2班に分けて実施。
 
少し待ち時間が発生しましたが、
 
から揚げなどを食べながら待っていましたのでそこまで退屈せずにすみました。
 
続いて、夕食つくりの準備
 
カレー班と飯盒炊爨の班に分けて実施
 
そして、お待ちかねの水中運動会実施
 
今回は大人チームも参加して
 
8チームでの開催となりました
 
例年の水中運動会のプログラムに加えて
 
今年は、
 
水鉄砲遊びと
 
水中バレーボール大会
 
そして、持ち寄ったボートなどをプールに浮かべて遊びました。
 
水鉄砲は少々壊れなどが発生してしまいましたがそこそこ楽しめたのでは。
 
盛り上がったのが、水中バレーボール大会と、ボート遊び。
 
子供も大人も大はしゃぎで楽しんでいました。
 
プールから上がると、次は飯盒炊爨開始。
 
火がつくのかどうか、ご飯が焦げるのではないかと
 
子供たちも心配していましたが
 
どこの班も比較的うまくご飯が炊けたようでした。
 
キャンプファイヤーは先生改め、水晶山からきた火の神が
 
 
子供たちに火を分け与えファイヤーに点火!
 
きれいで勢いのあるキャンプファイヤーに
 
しばし大人も子供も見とれていました。
 
夕食の時間となりました。
 
各班工夫を凝らしたカレーをつくり美味しくいただいていました!
 
片づけ自由時間を経て
 
お楽しみ(不安なひとも?)の肝試し開催!
 
東朽網小学校周辺は絶叫のるつぼと化したのでした。
 
さて、この時間は、東朽網校区は安全パトロールが実施されました。
 
 
今回は全市一斉の防犯パトロールということもあって
 
多くの方にご参加いただきました。
 
本町方面をパトロールし、乗り捨てられた自転車の通報
 
夏休みに入ったばかりの子供たちへの声掛けなど実施
 
結構時間がかかってしまい
 
東朽網市民センターへ戻ったのは21時を回っていました。
 
さてキャンプですが、今回はDVDの放映をしていないせいか
 
21時過ぎまでには速やかに肝試しが終了していました。
 
子供たちも落ち着いていた様子。
 
そのまま体育館で、夜の集いを開催。
 
就寝は市民センターへ移動し実施
 
涼しい市民センターで子供たちは楽しい一夜を過ごした様子。
 
おやじたちも・・・
 
今回は地域の
 
東朽網まちづくり協議会会長と、
 
社会福祉協議会会長(センター職員さん)も
 
一緒に宿泊し警備に協力していただきました!
 
5時半起床・・・
 
眠い目をこすりながら5時50分頃から
 
朝の集いとラジオ体操を実施・・・まだまだみんな眠~い・・・特におやじ???
 
6時から朝の飯盒炊爨とみそ汁つくり
 
7時から朝食を運動場で実施しました。
 
ちょっと運動場は日差しが熱かったかな・・・
 
それでもおいしく朝食を頂き、センターと小学校の清掃活動を実施
 
みんなで使った設備をきれいにすることが出来ました。
 
9時から閉会式を実施
 
9時40分頃いったん解散
 
そして10時過ぎから、水神様へ向かい10時30分頃から
 
魚釣り大会を開催しました。
 
1~2匹釣り上げた子がほとんどでしたが
 
最高は8匹というつわものもいました
 
今回は、参加者みんなに釣竿がいきわたるように
 
していましたので、全員が楽しく釣りができた様子。
 
つれない子もいましたが、またやりましょう!!
 
12時ころ終了し解散となりました。
 
ハードな二日間でしたが、
 
おやじたちは疲労感の中にも
 
達成感を十分感じることのできる二日間となった様子。
 
もちろん子供たちも多くの体験と思い出ができた
 
2日間となりました。
 
 
 
 
 
 おやじたちの楽しい夏の思い出の一枚
 












0 件のコメント: