2011年9月28日水曜日

9月28日 かぐめよし少年自然の家、小学校30周年話し合い

午後3時から

合宿予定地のかぐめよし少年自然の家に説明を受けに。

3週間前までに食事の人数を確定させる。

4日前までに微調整を行う。

宿泊表は当日提出。

等など



手続きはいろいろあるが、子どもたちにも大人にも、うちのチーム初の合宿となるので

良い思い出となるものにしたいと思います。


本当に自然豊かな場所ですね~

夏はまた楽しいでしょうね~


今日は現Pに招かれ、小学校30周年記念行事の準備会議に参加

みなさんご苦労様です。

なんでもお手伝いしまっす!!


今日は思うところあって、ドッジのページを閉鎖しました。

内容を見つめなおして、また再開したいと思います。

思いの違いがあるので、なかなか難しいです。

自分の作ったサイトですが、いろんな方の意見があります。

特に一般公開されているので、ちょっとここらで早い一休みとします。

もともと何かあれば閉鎖しようと思っていたところです。

実績的には良いものが得られたと考えます。


他のサイトで頑張ろう・・・。

9月27日 ドッジのサイトに他チームの監督さんが来てくれました。

一緒に北部リーグで頑張っている仲津ファイヤーズとコウゲキッズの監督さんが、サイトを訪れてくれました。

なんだか嬉しいですね!

ここで解説です。


北部リーグとは・・・北九州周辺のドッジボールチームで作った、リーグでっす。


毎月練習会を実施し切磋琢磨し、一つでも上を目指しています。

一緒にドッジを通じて、子どものために頑張っている仲間がいるっていいですよね!

また一緒に頑張りましょう!


今日から自転車通勤再開です。

週に2日以上は実施したいと思っています。

が・・・早速明日はうちの子の送りがあるので断念か・・・

週一にするか・・・

弱い心の持ち主・・・それは私です

(ノへ^)うそ泣き 

2011年9月26日月曜日

9月25日 しめ縄つくり頑張った・・・ それではしめ縄の作り方でもどうぞ。

今日はしめ縄つくりです。天気は良好!
7時30分から準備開始です。



先日からほしていたわらです。




町内の皆さんで取りかかります。
8時からスタート!




作り方
①まずわらを6~8本取り出し・・・





②その中から一本ぬきだします。






③それをくるくるまいて~まいて~




④あら出来上がり!さ~たくさんつくれ~



蜂の巣を作ります。
町内の長老たちの指導で若手(!?)があれやこれやいいながら
作成中!



 それぎゅぎゅぎゅ~!

次は全員で蛇作りです。
バランス良く作りましょう。
細~太い~細いです


立派な大蛇ができました!




さて取りつけますが・・・
神社の方が頭って・・・
神社はどっちだ~~~


なんとか無事に出来上がりました。
皆さんお疲れ様でした
終了は午後1時でした!

2011年9月23日金曜日

平成23年9月23日 注連縄作りのメンバー集め・・・ドッジ怪我防止・・・

9月25日予定の注連縄作りのメンバー集め・・・


今年はうちの組が担当ということで、5~6人くらいは出してもらいたいということ。


期日が迫ってしまい、電話連絡するがやはり連休・・・都合が付く人は少ない様子。


何とか3名の方に連絡がつき、参加してもらうことに・・・


相変わらず後手後手で仕事してしまう、自分にひたすら反省するのみです。


仕事が、たまってくることが多くなっている今日この頃・・・


もっと整理して、取り組まなければ・・・


この整理ってやつが苦手なんですよね~~~


自己啓発の本でも読もう。




最近ドッジの怪我がまた増えてきました。


練習中やむをえないかもしれませんが、


子供たちが怪我をするたび、監督者、指導者として、落ち込んでしまいます。


どこに責任があるのかないのかはケースバイケースですが、


未然に怪我を防止することは出来なかったのか・・・、


子供に不自由をさせ、また親御さんに心配をかけ申し訳なく感じます。


けがのない、集中力を持続できる練習、怪我を未然に防ぐ手立て・・・


ゼロにすることは出来ないかもしれませんが、


日々実現できるように努力を絶やせないと思います。


練習を通じて、ミーティングを通じて、私たちも勉強です。


怪我をしてもあきらめないで、自分の出来ることをやろうね。


早く治るようにすることも大事なことです。


元気になってまた一緒にドッジしよう!!

2011年9月21日水曜日

9月21日 今年は巡り合えました 月見バーガー

今年は巡り合えました・・・何にって、そう月見バーガーです。




















仲秋の名月といえば

月見団子か

月見バーガーか!

と言うくらい(言わないか?)

すでに、この季節とマッチした月見バーガーですね。

ちなみにこの月見バーガーのCMが好きでした。

というかウサギがいいよ。




2011年9月20日火曜日

9月19日 東朽網校区敬老会 のあと宇土町内打ち上げ!





















敬老会実施されました!


各町内TOTO夏祭りのときよりもさらに磨きがかかったステージを見せてくださいました。




















前日からの打ち合わせ、暑い中のリハ・・・


自治会、まちづくり、センターの皆さんの一致団結により


盛大に、無事に終わりました。


敬老の皆さんも楽しそうでした!


嫁さんの協力を得て、ステージはビデオ撮影もできました。


センターでの反省会(個人的?)


町内での打ち上げ(完全に酔った・・・)


なんとか無事に家に帰りつき、良い一日となりました。






全員集合で記念写真!




























ムックも復活!Iパパ、突然の出演依頼に応えていただき、ありがとうございました!

2011年9月18日日曜日

9月18日 苅田小ドッジ練習 資源回収 敬老会準備

今日はドッジボールは苅田小での練習となった。

新人さん2名は今日から正式に入部したいということである(^o^)/




見学として、メンバーの親戚の兄弟と、知り合いの子が参加。

新人等にわかに増えて、活気づく練習でした!


途中、町内の資源回収にプチ参加。

たくさん集まるといいですね!


とどめは

2時からの敬老会準備です。




















机並べ、事務をプチ手伝い。

そして町内出し物のリハでした。
















出し物に音源としてCDを使うのですが、自分が作成したためか、プリギャップが長く、調整に大分手間取りました・・・。

皆さんごめんなさい。


明日は、がんばるぞ~

今から初めてセリフの練習です・・・明日なのに・・・大丈夫かな(恐)

2011年9月17日土曜日

安全パトロール会議

校区の安全パトロール会議に参加

意見が飛び交っていました。

防犯等の件

パトロールの際、班を分けて駅前に立つ

TOTO夏祭りで警備(自分が発言しましたが・・・)

などが、印象に残りました。

犬の放し飼い

不審者など

田舎の校区ですが

いろいろ防犯面安全面にみんな熱いです!

今日のあては

柿の種とマーボ茄子ですね。

プチ料理 チーズ焼きナス&アサヒ!


















昨日田舎から野菜類が送られてきました。

ビールのあてに


チーズ焼きナス


をプチ料理しました。


レシピサイトプチグルさんを参考に・・・

http://oisiso.com/nasuc.html


茄子(ナス)




まずは張りのあるナスを用意します。 そして適当な大きさに、切り分けておきます。





フライパンを中火にかけて、油をたっぷりと入れます。 そしてナスをまるで揚げるかのような勢いで、


まず片面を焼きます。 使用する油は、オリーブオイルでもよいし、胡麻油でもよいし、サラダ油でも何でもよいです。




片面がこんがりと焼けたナスを裏返し、弱火にします。 そしてお好みで七味をパラパラと振りかけておいて、


上から急いでチーズをひとつずつ乗せていきます。





最後にフタをして、しばらく待ち、チーズがトロリとろけたならば、ハイ出来上がり。 


お皿に並べて熱いうちに食べます。


うちのチーズ焼きなすは、


パルメザンチーズを使用。


最後に、花かつおをぱらぱrっと・・・


大町商店の「だし入りぽん酢」


でいただきました。

9月17日 もうすぐ敬老会

9月16日午後7時から
敬老会の出し物の練習実施

今年は、TOTO夏祭りの中で披露した

「宇土奉行所物語スペシャル」宇土奉行が踊る!

と銘打って実施する。


時代劇&マルモリダンスです。

子どもたちも参加するのですが、今年は

マルモのおきてhttp://www.fujitv.co.jp/marumo/index.html

のおかげで子どもたちのダンスはテレビを見ていたので

ほぼ完璧という状態で、非常にまとまりがよいです。

大人のダンスは、まあ・・・それなりで。














ただTOTOのときには、

いわゆる犬のムックのなんちゃって着ぐるみでそこそこ楽にこなせたのですが

今回は、お奉行様の役にあてられ、セリフが多くてお悩み中です。

うまくいくかどうかは19日のお楽しみ・・・


敬老会の後、打ち上げが実施されます。飲みすぎ注意かも。













町内のお姉さま方の舞踊の練習されていました。

美しい動きに注目です。



















出番なく物思いにふけるムック・・・・

2011年9月16日金曜日

9月15日 センターで打ち合わせ実施

今日はセンターで、健康つくりなどの件について打ち合わせ。

昭和池でのイベントがみんなの力で楽しいものになればいいですね。



パワースポットっていいですよね。

今日職場で夏休み明けの若いもんが九州のパワースポット巡りに行ってきたという話をしていました。

鹿児島、熊本、宮崎等をめぐって、ほぼ九州一周ということでした。

若いっていいすね~。


九州のパワースポットはこちら↓

http://hifumi.sakura.ne.jp/kyuusyuu-powerspot.html



自分もまだまだ若い部類ですので(自分で思っている)地域の諸先輩方に負けないよう、

出せるのは腕力と、肝臓力のみと思い、力仕事に飲みに、頑張っていこうと思っています。

今日もセンターの主のYさんほか皆さんお世話になりました。


先生今日のうどんおいしかったです!いつもありがとうございます!

2011年9月12日月曜日

9月12日 仲秋の名月



















ということで月見バーガーでも食べようかと思っていたのですが、

先日のドッジのビデオを編集していたら

あっという間に時間が過ぎてしまいました。

江角マキコの番組でやっていた

家庭でできるおいしい餃子に挑戦してみました。

「ウチゴハン」

て言う番組でした。

ジューシーもっちりパリパリ餃子・・・

作り方


(1)油揚げは5ミリ角に切り、ニラは小口に切る。豚バラ肉の半分量(150g)は包丁で荒く刻む。


(2)ボウルに(1)・コショウ・おろしショウガ・湯で溶いた鶏がらスープの素を加えよく混ぜる。さらにごま油加え混ぜ合わせる。

(3)残りの豚肉は4センチ幅に切っておく。餃子の皮に切ったバラ肉を2~3枚のせ、その上に(2)の具をのせて、水を縁につけ、ひだを寄せて包む。

(4)フライパンに油を熱し、半分量の餃子(10個)をのせ底がキツネ色になるまで焼く。
※フライパンに入るようなら、20個全部一度に焼いても大丈夫ですよ



と長いので、ちょっとショートカットして

思わず餃子は西友で購入・・・。

すでに作っていない・・・と思われるでしょうが、

とりあえず最後の”ぱりぱり”を体験したかったので


(5)焦げ目がついたら、半分のお湯を加え、半量の粉チーズを隙間にかけてフタをし約2分蒸し焼きにする。


(6)フタを外し、残りの水分を飛ばす、上から半量のサラダ油をたらし、チーズのハネがキツネ色になるまで焼き、お皿に盛り付けて完成。残りも同様に焼く。

の部分に挑戦しました。

餃子は12個入りを二つ買ってきましたので、

取り合えず一個は実験・・・

見事真っ黒焦げ

水を入れるタイミングを間違ったようです。

チーズも溶けずに残りました(涙)

くじけず2個目に挑戦・・・うまくいきました。


うむ、この手間だけでも結構おいしいものだなあ。

















お会計~~~~~~~~~~~~

にら餃子67円×2(値引き品)

パルメザンチーズ498円(他の献立にも使えそう(^u^)

キリンフリー 119円(今日はアルコール抜きです)

2011年9月11日日曜日

ハーバード白熱教室 マイケル・サンデル

9月10日 口説き練習の後、市民センターの主ことY氏から進められた番組

ハーバード白熱教室


この「教室」は、米ハーバード大学で最高の人気を誇るもので、
マイケル・サンデル教授の授業は、「JUSTICE(正義)」である。現代の難問をめぐって、世界選りすぐりの知的エリートが議論を闘わせる。門外不出の原則を覆し、初めて公開されるハーバードの授業。



『これからの「正義」の話をしよう いまを生き延びるための哲学』Justice マイケル・サンデル(著)

「ハーバード白熱教室」NHK教育テレビにて放送中(2010年4月4日~6月20日、毎週日曜18:00~19:00、全12回)。金持ちの税金を貧者に分配するのは公正か。前の世代が犯した過ちについて、私たちにつぐないの義務はあるか。個人の自由と社会の利益はいかにして両立可能か──豊富な実例で古今の哲学者の思想を解きほぐす。アメリカ現代思想界の雄による、ハーバード大学史上最多の履修者数を誇る超人気講義。
推薦:宮台真司氏

1人を殺せば5人が助かる状況があったとしたら、あなたはその1人を殺すべきか? 金持ちに高い税金を課し、貧しい人びとに再分配するのは公正なことだろうか? 前の世代が犯した過ちについて、私たちに償いの義務はあるのだろうか――。
つまるところこれらは、「正義」をめぐる哲学の問題なのだ。社会に生きるうえで私たちが直面する、正解のない、にもかかわらず決断をせまられる問題である。
哲学は、机上の空論では断じてない。金融危機、経済格差、テロ、戦後補償といった、現代世界を覆う無数の困難の奥には、つねにこうした哲学・倫理の問題が潜んでいる。この問題に向き合うことなしには、よい社会をつくり、そこで生きることはできない。
アリストテレス、ロック、カント、ベンサム、ミル、ロールズ、そしてノージックといった古今の哲学者たちは、これらにどう取り組んだのだろう。彼らの考えを吟味することで、見えてくるものがきっとあるはずだ。
ハーバード大学史上最多の履修者数を記録しつづける、超人気講義「Justice(正義)」をもとにした全米ベストセラー、待望の邦訳。

■マイケル・サンデル
Michael J. Sandel
1953年生まれ。ハーバード大学教授。ブランダイス大学を卒業後、オックスフォード大学にて博士号取得。専門は政治哲学。2002年から2005年にかけて大統領生命倫理評議会委員。1980年代のリベラル=コミュニタリアン論争で脚光を浴びて以来、コミュニタリアニズムの代表的論者として知られる。主要著作に『リベラリズムと正義の限界』、『民主政の不満』、Public Philosophyなど。類まれなる講義の名手としても著名で、中でもハーバード大学の学部科目「Justice(正義)」は、延べ14,000人を超す履修者数を記録。あまりの人気ぶりに、同大は建学以来初めて講義を一般公開することを決定、その模様はPBSで放送された。この番組は日本では2010年、NHK教育テレビで『ハーバード白熱教室』(全12回)として放送されている。

南華のブログ様より転載させていただきました。

9月11日 いい天気ですね

今日はいい天気でしたね。

ドッジ北部リーグ行きたかったですね~残念。

先週はうちの子の高校の運動会がありました。

雨の降る中開催されましたが、子供たちはびっしょりになりながら

がんばっている姿がとてもよかったです。

でも親心としては今日のような天気が理想かな?

まあよすぎるとそれはそれできついので、

美しく終わった先週の運動会でOKということで。

今日の飲み物

今日は飲み物です

ウイルキンソンのドライコーラ

アサヒが出していますね。


まるでスーパードライのデザイン

飲んだ瞬間はゼロ系かと思いきや

ジンジャーの香、そして後から強い辛さが喉にきます。

これは子供はちょつときついかもですが、

くせがかなりありますので好きな方にはたまらないかもしれない。

自分的には

普通のコーラかジンジャーエールを飲んだほうがいいかなという感じでした。

アメリカンコーラ的テイストの

ゼロ系強烈ジンジャー

大人向けという位置付けで。

価格 98円

500ミリリットル

ゼロカロリー

2011年9月10日土曜日

9月9日 今日もお菓子!

今日のお菓子は

フリトレーのドリトス メキシカンタコス味

ドリトスのリベンジとなるか!

購入価格 69円(安!)

内容量 63g

熱量 310㎉



































うーん、ドリトスはコーン系のお菓子ですが、自分的にはお米系のおせんべい


と勘違いしてしまうような、食感です。


昨日のベジ~に続き、リベンジを試みましたが・・・


お味はメキシカンタコス、ビールに合いますね~


きのうのベジ~よりは上ですが、リピーターにはなれない感じでした。


また会いましょう、ドリトスくん!

2011年9月9日金曜日

今日のお菓子

今日のお菓子は

 フリトレーの

ドリトスベジミックス クラシックピザ味

です。

内容量 75g 

熱量 390㎉

トライアル 89円

食感は歯ごたえがあってよい。
好き嫌いが分かれる。
自分的には一度食べたらもういいかなという感じ。


ミスタードーナツの

たこ焼きドーナツ・・・(?)

正式名称は

ポンデたこ焼き風

熱量 242㎉

甘いかなと思ったが、ソースまでたこ焼き風

かつ節つき

こだわるなら、タコを入れたら面白かったかも

それか甘くしてチョコソースなどでも・・・。

これも一個食べたらもういいっす。



新規にブログ開始です!

サイトを管理している、管理人のブログサイト発信スタートです。
形にとらわれず、やってみようかと思っています。
現在かかわっているのは
ドッジボールと
ソフトバレーと
地域のまちづくり
もちろん仕事
何かにつけ
まず自分が使いやすいブログを目指します。
とりあえず、GOです。