2011年10月27日木曜日

10月26日 亥の子作りしました!

亥の子作り実施。

飲んだ勢いと、

市民センター館長からわが町朽網の記事を見せてもらい、

実施できないかという案をもとに企画

町内のY組長が実にすばらしく動いてくれ実施可能に!

企画は下記の通り・・・


亥の子祭り企画書 (2011-09-24


1.       わが町朽網より

11月第一の意の日の夕方に行われる行事(今年は11月4日金曜日が該当)

農家が田の神に御馳走を備えて感謝する祭りである。

子どもたちはわらを縄でまいた棒状のものを作り、家の周りの空き地の地面をたたいて回った。これでたたくとモグラが逃げるといわれている。

この後、子どもは備えられている御馳走を屋外に持ち出して食べ、終わったらまたもとの位置に戻した。こたつを開ける目安としていた。

2.       期日

実施期日 平成23年11月4日(金)11月第一亥の日

時間午後6時~7時まで


場所:集会所、宇土町内3~4世帯の協力・・・今回は7世帯!

3.       実施者

宇土町内有志

4.       内容

みどり公園に出現し、宇土町内の協力していただく世帯を訪ねて歩く。子どもたちは後を追う。

安全面から、子ども会または大人の協力が必要。

田の神を再現する。・・・怖いとだめなので楽しそうなものにする。


今回実際に亥の子作ってみましたが・・・

6時40分集合

しばらくお神酒をいただく・・・う~んうまい!すっかりいい気持ち

Mさん夫人からおいしい味ご飯のおにぎり差し入れ・・・うま!

7時10分

色々いただきながら、メンバーもあつまり、作業開始!


 まずわらを一つかみ・・・このわらは手作業で刈ったもので
通常のものより、長いです。

おとこ結びをしてなわを巻き始めます。

なれないと手が痛い・・・皮がむけて痛い・・・



足を使うのは神様の道具を作るのにはタブー・・・

しかしこうしないと綺麗に負けません・・・

ぎゅっと縛っていい亥の子つちを作りましょう



頭の部分はテクニックが又必要です。

綺麗に話になると、いい感じ! 


こちらは今から頭の部分に挑戦ですね!


亥の子つち完成!

この写真は完成後2時間程度打ち上げで盛り上がったのちのものです。

集合6時40分

解散10時半

大変充実したのみかい・・・いえいえ亥の子作りでした!

Y組長奥さん、M山さん奥さん、心遣いたくさんいただきありがとうございました!


次回は年末に正月の飾りの輪つくりをするということに話がまとまりました。


さて11月4日の亥の子祭り、どうなりますかお楽しみに!



0 件のコメント: